将棋駒 盛上 小湊作 水無瀬 島黄楊 柾目
小湊師は、将棋駒研修会の会友で丁寧な仕事で定評のある先生です。
書体は、水無瀬。
由来は能筆家で知られる公家の水無瀬家で、歴史ある書体です。
駒木地は、御蔵島産本黄楊(ほんつげ)材の柾目です。
駒によっては、強く柾目が出ていますが、全体として主張の強くない駒木地で、字が見やすく上品な印象です。
ぜひ、お手に取ってご覧いただきたいです。
2025年に購入して、ほとんど未使用品です。
対局での使用による汚れが少しあります。
彫駒→彫埋駒→盛上駒、の順で高級になります。
将棋の世界では、奨励会は彫駒、プロ棋士は盛上駒と使い分けされています。
最高級駒をお求めの方にオススメです。
あまり歩は3枚です。
鑑賞用の桐平箱に入れて発送します。
1点物につき、参考価格はございません。
カテゴリー:
ゲーム・おもちゃ・グッズ##パズル・ボードゲーム##将棋