「金持ち父さん貧乏父さん」でおなじみのロバートキヨサキ氏によるファイナンシャルIQを育てるボードゲーム。最大6人でプレイ可能。
「金持ち父さん貧乏父さん」を読んで読書会の友達と初めてプレイした時のことを今でも覚えています。ラットレース(日々の支払に追われる状態)が長く続き、ゲームの中盤までは現実の自分を見るようで苦しいゲーム展開だったのですが、ラットレースを抜けてファーストトラックに移った瞬間に全く別の人生が訪れ、チャンスの連続でお金がみるみる増えていくんです。これが世にいうお金持ち(経済的自由人)の生活、考え方なんだ!!と目からウロコが落ちるような思いでした。
それから自分でも欲しいと思い購入したのが本品です。家族や友人とゲームしていました。とはいえ、5〜6回程度行って、あとは保管しておりました
子どもたち用にキャッシュフローゲームforキッズを購入したのでもっぱらそちらが活躍して、大人向けのこちらはあまり出番なく棚に保管していました
新品ですので、使用感、汚れ、スレ、折れなどあります。折りたたみのメインボードも継ぎ目に破れがあります。(ゲームをするのにに支障はありません)箱も経年劣化の汚れがあります
新品であることをご理解の上、上記了承いただける方のみご検討ください
※細かな所が気になる方はお避けください
お届けする内容は、写真2枚目にあるものですべてです。損益計算書の用紙は約40枚残っています。ゲームボード、カード、紙幣、コマ等の付属品とゲームの進め方がわかる説明書、カードや紙幣などはバラけないように輪ゴムでとめています
説明書を見ながらプレイすれば初心者でも簡単に遊ぶことができます
- 商品名: キャッシュフロー101 日本語版
このゲームでの学びや考え方の変化は、今の生活に活かされていると感じております。(経済的自由人へ向かって進んでおります)ラットレースを抜け出すことの大切さをゲームを通じてお感じいたたけると思います
キャッシュフローゲームに興味のある方、ファイナンシャルIQを伸ばしたい方、「金持ち父さん貧乏父さん」の内容をもっと深く理解したい方などにオススメです
人生ゲームともモノポリーとも違う、楽しみながらキャッシュフローが学べるボードゲームです
ぜひご家族やお友達とプレーしてみてください
ご覧いただきありがとうございます
カテゴリー:
ゲーム・おもちゃ・グッズ##パズル・ボードゲーム##人生ゲーム