第二次世界大戦をテーマにした戦術級シミュレーションゲームで、1-2人でプレイ可能。
- ゲーム名: The Last Hundred Yards
-出版元:GMT
- デザイン: Mike Denson
- 版: 第二版
- プレイヤー数: 1-2人
- ゲームスケール: 中隊〜大隊
- ゲーム内容: カウンター、サイコロ、ルールブック
- テーマ: 第二次世界大戦
ご覧いただきありがとうございます。
駒は切抜済ですがほぼ未使用、美品です。
The Last Hundred Yardsは
第二次世界大戦時の1944年ノルマンディー作戦以降を舞台にドイツ軍とアメリカ軍による歩兵戦闘を中心とした小規模な戦闘を扱っています。
プレイヤーは中隊から大隊規模の部隊を指揮し、1ユニットは歩兵は分隊から班単位、指揮官ユニットは指揮官と伝令、通信兵などを含めた指揮チーム(4名程度)、また車両は1両単位で登場します。
機関銃、携帯対戦車兵器、砲兵器などはその兵器と操作する要員(5人~10人前後)も含んだユニットになっています。
1ターンは2~5分、1ヘックスは50ヤード(約45メートル)というスケールです。
カテゴリー:
ゲーム・おもちゃ・グッズ##パズル・ボードゲーム##その他