初代竹風作 将棋の駒と駒箱になります。
銘と駒箱の古さから、初代竹風の作品になります。
以前、昭和二十七年の、初代竹風作の並彫りの作品を所有していた事がありますが、こちらの作品は、おそらく昭和二十年代後期の作品だと思います。
初代竹風は、並彫りと中彫りの作品もかなり作られています。並彫りでは、写真12枚目の歩兵の形が、竹風のオンリーワンの字体です。
おそらく御蔵島黄楊だと思いますが、並彫りで使うような駒木地ではなく、もはや高級駒でしかありません。
全ての駒の字体の形が良く、並彫りの名品です。
駒を駒箱に入れて、お送り致します。
(平箱は、付きません。)使用品に付き、指し傷はあります。
細かいサンドペーパーで汚れを取り、瀬戸磨きをしました。この位の年代の駒は、年月が経っているという事もありますが、輝き方がはんぱないです。
棋譜並べをすると、感動します。
カテゴリー:
ゲーム・おもちゃ・グッズ##パズル・ボードゲーム##将棋