オーダーメイドのダーツ台(自立型)になります。
ご購入後制作に入ります。(2週間~1ヶ月程度)
※購入希望の方には別ページ作成しますのでコメントお願いします。そちらで要望お伺いして制作致します。
材料は木材ですが、集成材等で塗装で組んだわけではなく、フラッシュ構造で仕上げはシート貼りです。(一部塗装。)フルで木材で作るよりは多少軽量になっております。手間はかかってます。
デメリットとしてシートが傷で破れたりすると補修が効かないため貼り直しになります。有名なシートメーカーとかではなくリメイクシートを使用してますので破れやすいとは思います。
ダーツボード設置面は緩衝材(ゴムマット等)つける場合があるのでシート無しです。
5枚目は上部にモニターをつけた状態です。
※モニターは付きません。画像は27インチのモニターです。モニターアームにて取り付け。天井高さが2400mmでギリギリです。
ダーツ台の寸法は画像8枚目にて確認ください。
真ん中のスペースはタブレットや携帯、スピーカーを置くためのです。延長コードを置けるよう配線穴加工済み。
最終工程(ビスで固定)が残っている状態です。上下2分割です。
お渡し時は下穴を開けて、ビスをご購入者様で締めて頂く形です。
商品が大きいため発送はできませんので引き取り限定でお願いします。
要相談ですが場所によっては配達&組み立て致します。(交通費+α)
神経質な方や完璧を求める方は絶対に購入しないでください。またノークレームでお願いします。
不明点はコメントお願いします。
細かい要望にはお応え出来ませんが、多少の寸法変更は出来ます。
例)上部にモニターが取り付かないから真ん中に置くためスペースを広く取りたい。棚のみで扉はいらない、収納自体いらないのでできるだけ安くしたい等、別途お見積もり致します。
また、置くスペースがなくタンスの上に置けるような台が欲しい等も対応可能です。
◎木材高騰もあり金額は変わる可能性があります。
◎指定のシートを貼ることも可能です。(その分料金は変わります。)
◎他サイトでも出品しておりますので納期に変動あり
◎ご予算に応じた制作も可能です。
◎ご自身でご用意された方が確実に安いですが、ご希望でしたらこちらでモニター等用意することは可能です。
#ダーツライブホーム
#グランボード
カテゴリー:
ゲーム・おもちゃ・グッズ##パズル・ボードゲーム##ダーツ