世界最小全自動麻雀卓
150台くらいしか販売されなかったはず
今のところ純正牌でしかまともには使えないと思われます。
画像3、4
(三麻限定でアルティマの牌が使えそうですが要改造)
かきぬま系が最後まで積みきれない。画像1、画像5
旧アモスが逆積み 画像5
・DC12V 電源アダプタ使用
・点箱とかは装備されていません。
・サイコロBOXは、通常はスタートボタンに相当する対角のボタン二つ押しでロックが外れバネの反発で上昇、下げるには手で押し下げる、ベタな構造。
・ターンテーブルと4つのコンベアがメインモーターで駆動。
・ターンテーブル下に牌裏返し用の4つの強力磁石。
・ターンテーブル外周に12本他一箇所ウレタンピンで攪拌を補助。画像2
・エレベーターとプッシャー/待機台が4箇所それぞれのモーターで駆動。
・牌カウントには反射式フォトセンサー
・スライドユニット位置決め用にホールセンサー
・コンベア部シャッター用にミニソレノイド
・コンベアから待機台に乗せるのにセンサーやモーターは使わず磁石の斜め形状で横押し。順次スライド。
バラ売り時想定
動作品 本体のみ価格 14 万円
純正牌 1セット(水色)のみ 4 万円
部品取り ジャンク別本体価格 4 万円 破損/故障部あり
上記、引き取り限定 まとめ売り。
現物確認必須
見学のみも可能
機会を設けますのでコメントください。
カテゴリー:
ゲーム・おもちゃ・グッズ##パズル・ボードゲーム##麻雀